企業情報company
- ホーム
- 企業情報
代表挨拶Message
私たち株式会社Copresは、「暮らし」と「テクノロジー」の間にある余白に、新しい常識を生み出そうとしています。
テクノロジーが進化し続ける一方で、それを支える社会の仕組みや業界の構造は、いまだに過去の延長線上にあります。
利便性や効率化が叫ばれる中で、本当に暮らしが前進しているか。
そう問い直してみると、多くの部分で「変わっていない現実」に気づかされます。
私たちは、その違和感から出発します。
現状の延長ではなく、ゼロベースで課題を捉え直すこと。
個人の努力ではなく、構造の設計によって持続可能な仕組みをつくること。
そして、短期的な成果にとらわれず、「未来にあるべき姿」から逆算して今を変えていくこと。
Copresが掲げるのは、「停滞した仕組みを動かし、次の時代のインフラをつくる」というミッションです。
その実現のために、「常識を疑う」「仕組みから考える」「未来から逆算する」という3つの価値観を大切にしています。
私たちはこれからも、暮らしの中にある小さな不自由や違和感に正面から向き合い、テクノロジーと仕組みの力で解決していきます。
今ある常識にとらわれず、「次の当たり前」を生み出していく。
株式会社Copresは、未来のインフラをつくる企業として、これからの社会に必要とされる存在を目指してまいります。
株式会社Copres
代表取締役
企業理念Philosophy
私たち株式会社Copresは、
以下のビジョンとミッションを掲げ、
日々の業務に取り組んでいます。
「暮らしとテクノロジーの間に、新しい常識を。」
「停滞した仕組みを動かし、次の時代のインフラをつくる。」
「常識を疑う。」
― 変化は、違和感から始まる。
業界の「当たり前」に甘えず、いつもゼロベースで問い直す。
私たちは、現状に従うより、構造そのものを変えていく道を選ぶ。
「仕組みから考える。」
― 人ではなく、構造に目を向ける。
個人の努力に依存しない社会をつくるために、
制度や流れの設計から課題にアプローチする。
「未来から逆算する。」
― 今日の最適より、明日のインフラを。
短期的な利益や業界の慣習にとらわれず、
あるべき未来の姿から、今なすべきことを定めて動く。
会社概要Company
不動産の売買、賃貸、コンサルティングなど、様々なサービスを提供しています。
お客様に対し、透明性の高い情報提供と、迅速かつ丁寧な対応を心がけています。
商号 | 株式会社Copres |
---|---|
代表取締役 | 上杉 柾夫 |
免許番号 | 東京都知事(1)第108075号 |
所在地 | 東京都新宿区新宿2丁目5-12 |
電話番号 | 03-6856-9174 |
FAX番号 | 03-4333-0523 |
所属団体 | (公社)全日本不動産協会、【公正取引協議会加盟業者】 |
採用情報Recruit

株式会社Copresでは、「お客様の夢を叶える」という共通の想いを持った仲間を募集しています。 当社では、社員一人ひとりが自分らしく働ける環境を整え、自由で柔軟な働き方を実現しています。
-
01
フレキシブルな勤務体制
ライフスタイルに合わせた働き方が可能
-
02
成長をサポート
経験やスキルに応じた研修制度を完備
-
03
チームで挑戦
お客様の夢を実現するための、協力的で活気ある職場